我が家にもなんとなくおさまるみたい。
Dec 28, 2011
Dec 27, 2011
Dec 26, 2011
Dec 22, 2011
before christmas
クリスマスまでの楽しい一週間。
友人との小さな会に招待された昨日は、今年の終わりにこうして大切な人と食卓をかこむことのできる幸せを感じた。
本当に素敵な素敵なお食事会。ありがとう。
menu
牡蠣とサーモンのスエーデン風スープ
赤かぶと緑豆、干し柿のサラダ ヨーグルトのドレッシング
ルーコラとチーズのサラダ
レモンのチーズムース
洋梨のシロップ漬け
”愛のケーキ”
イチジクのアイスクリーム
友人との小さな会に招待された昨日は、今年の終わりにこうして大切な人と食卓をかこむことのできる幸せを感じた。
本当に素敵な素敵なお食事会。ありがとう。
menu
牡蠣とサーモンのスエーデン風スープ
赤かぶと緑豆、干し柿のサラダ ヨーグルトのドレッシング
ルーコラとチーズのサラダ
レモンのチーズムース
洋梨のシロップ漬け
”愛のケーキ”
イチジクのアイスクリーム
Dec 20, 2011
yo-go no matsu
奈良の秋篠の森で開催されている赤木さんの漆の展覧会にて。
このために、松のお椀のデザインをさせていただいた。
初日は、春日大社でも大きなお祭りのある日。
神様は本当にいるのかもしれないと想像をしてしまうような、美しい奈良の初冬。
素敵な人々に出会えた良い旅をしてきました。
このために、松のお椀のデザインをさせていただいた。
初日は、春日大社でも大きなお祭りのある日。
神様は本当にいるのかもしれないと想像をしてしまうような、美しい奈良の初冬。
素敵な人々に出会えた良い旅をしてきました。
Dec 11, 2011
funnny shop vol2 "after snowing"
小さなお店のふたつめの作品ができました。
”after snowing"
寒い寒い季節を超えて、雪の下にかくれていた小さな芽がようやく顔をだし、
生命を謳歌する、そんなイメージで作った作品です。
ステンシルの技法を用いた水彩画です。水彩用紙にグリーン、ブルー、淡いブルーグレーのトーンで手刷り、ひとつひとつ全て違う表情を見せています。
今回funnny upで販売いたしますのは、6点です。
あと3点は、12月13日からはじまるdee's hallでの『10&100』展へ出品しております。そちらは手作りの額縁に入れて、販売しております。funnny upでは、シートのみの販売です。額装していただいてもいいですし、そのまま飾っていただいてもなにげなくてよいかもしれません。
冬のギフトにも。
title ; after snowing
edition ; 9
size; 305mm×335mm
水彩画用紙 切り紙 水彩絵の具
after snowing : sold
(お支払いはpaypalまたは各種クレジットカードがご利用いただけます。)
Dec 10, 2011
Dec 7, 2011
Dec 5, 2011
homemade granola
グラノーラ作りは楽しい。ナッツやドライフルーツをきままにとりあわせるだけで、美しい絵ができあがる。これにシロップを混ぜるとしっとりと艶つやになるのがため息のでるくらい楽しい瞬間。
すごいむづかしいケーキを時々焼くよりも、こんなおおらかなおやつを、毎日のためにたくさん作りたい。
すごいむづかしいケーキを時々焼くよりも、こんなおおらかなおやつを、毎日のためにたくさん作りたい。
Dec 4, 2011
Dec 3, 2011
tehandel christmas
蔵前のサルビアの、月に一度オープンするショップにて、tehandelの出張紅茶屋さんのお手伝いに。クリスマス限定のカラーの缶や、お菓子を並べて小さなお店。
ひとつひとつにさやかさんの手がほどこされている紅茶たちが、つぎつぎとお客さまの手にわたっていくところをみれたのがうれしかった。
ひとつひとつにさやかさんの手がほどこされている紅茶たちが、つぎつぎとお客さまの手にわたっていくところをみれたのがうれしかった。
Dec 1, 2011
Nov 30, 2011
Nov 28, 2011
kiwi
お隣の方のお庭の、鈴なりのキウイを一緒に収穫させてもらう。
小さな子は低木の下にもぐりこめるからはさみを持たせて派遣する。
箱一杯、かご一杯のキウイ。キウイがこの季節であるということも、こんなに実りをみんなで分けるという事が、こんなにも豊かなことなんだということも、はじめて身近に感じることができた。
小さな子は低木の下にもぐりこめるからはさみを持たせて派遣する。
箱一杯、かご一杯のキウイ。キウイがこの季節であるということも、こんなに実りをみんなで分けるという事が、こんなにも豊かなことなんだということも、はじめて身近に感じることができた。
Nov 27, 2011
Nov 25, 2011
Nov 21, 2011
Nov 20, 2011
new package
缶のデザインをさせていただいてずいぶんとたつ、TEHANDELの新しい秋の缶たち。
繊細なドローイングをここまで美しくプリントしていただいている缶職人さんも、楽しんでやっていただいていると聞いて、嬉しくなる。
こういうことを、ずっと、ずっとやっていきたい。
http://www.tehandel.com/
繊細なドローイングをここまで美しくプリントしていただいている缶職人さんも、楽しんでやっていただいていると聞いて、嬉しくなる。
こういうことを、ずっと、ずっとやっていきたい。
http://www.tehandel.com/
Nov 19, 2011
rain day
ひさしぶりに家族揃って夕食。
雨で濡れた空気の部屋はあたたかい。
楽しい時間のあとの片付けはいやじゃない。
menu
ポロネギの蒸し煮 グリーンペッパーと。
小さな鶏のグリル 中にはデーツや松の実、玄米、ニンニクを詰めて。
タイム、ローズマリーと、ジャガイモを一緒に。
カラシ菜の簡単なサラダ
パンドロデブ
クリームのようなチーズ
Nov 14, 2011
Nov 12, 2011
Nov 9, 2011
Nov 8, 2011
Nov 7, 2011
Nov 3, 2011
Nov 1, 2011
from garden
朝顔の種がたくさんとれた。
最近庭からとれるもので、なにかできないかと毎日物色中。
下の布は、椿の葉を煮だして染め液を作り、それで布を染めてみたら、アンティ−クの陶器のようなベージュ色になった。
草木染め、面白いな。。。。。。
庭のものでできること。家のものでできること。そんなことがいっぱいなのはとても豊かなことだな。
Oct 31, 2011
Oct 26, 2011
Oct 25, 2011
Oct 24, 2011
Oct 23, 2011
exhibision
展覧会がはじまっています。
床に真っ白なフェルトをしいて、その上に並べて靴を脱いであがっていただくようにと考えたのは赤木さん。
朱と黒の2色。5枚一組。今までの展示とまったく違う性質の作品だったので、くるくる、頭もくるくる、悩みながら並べました。
来ていただく方が器の中を散歩するように、器に導かれて歩いていくような、そんな雰囲気にしたかった。
今回の初の試みに、みなさんはどう思われたんだろう。いろんなご感想があるかとおもうけれど、赤木さんの、とにかく始めていこうと言われたその言葉や、今回できたものからまた、こんなふうにすればよかったとか、こうしたほうがよかったとか、まだまだスタートしたばかりのこと。
記念すべきチャレンジ。
蒔絵がまた、ハレの食卓の風景に活きていくように。そして、今の食卓に、普段の大切な日常使いとしても、似合うように。
使ってみて、時がたって、どんな顔を見せてくれるか、本当に楽しみ。
Subscribe to:
Posts (Atom)